米肌のライスパワーについて分かったことまとめ
KOSE 米肌の特徴であるライスパワー。ライスパワーNO11が肌のセラミドを増やす日本で唯一の有効成分だと言い切るその成分の凄さは何かに迫ります!
ライスパワーNo.11は、日本酒を製造する発酵過程で発見された成分で白米から抽出され乾燥肌の改善をしたい方におすすめです。
すごい!すごいぞ!米肌ぁああああ!
そんなライスパワーNo.11には、肌の内側からセラミドを増大させ、肌が水分を保つ力を改善する「水分保持能改善」効果が認められているようです。
医薬部外品の効能として「皮膚水分保持能の改善」を認可された唯一の素材として使用されています。
KOSEの米肌開発部はなぜライスパワーに着目したのか?
なぜこのライスパワーに着目したのでしょうか?
それは日本人が体験的に古くから米の研ぎ汁には乾燥肌をしっとりさせる効果があることを知っているからだそうです。そこから着想を得て、開発が始まった保湿有効成分がライスパワーNO11です。
さまざまな製剤技術の検討を重ねた結果、化粧品への安定配合に成功。「セラミドをはじめとする肌の細胞間脂質の生成能力を高める」ことが実証されました。
なんとコーセーでも15年にわたる研究が続けられ、これまで約600万個の商品を販売し、肌の水分保持能の改善に挑んできました。